埼玉県障害者アート企画展は、埼玉県内で表現活動を行なっている福祉施設・関係者、行政、
美術関係者、弁護士など、さまざまな分野の方々が協働し、作り上げてきたプロジェクトです。
11回目の今年は、74名の300作品が埼玉県立近代美術館に集結します。
今回のテーマは「Coming Art 」。
仲間たちが創りだしているのは、 “来るべき、次のアート”です 。
コロナ禍で不安の多い日々だからこそ、
未来に向かって道が拓けるようにという願いを込めました。
いまだ新型コロナウイルス感染症の終息が見えないなか、
作家たちは不安と戦いながら日々の暮らしと向き合っています。
また展覧会に向けた準備は例年通りとはいかず、
密を避けるため、遠隔地での選考会開催など工夫を要しました。
このような状況でも、作品にはさまざまな感情や力が込められています。
福祉とアートが交わり、みんなの想いはどのように表現されるのか。
その過程も含め、どうぞお楽しみください。
——————————————————–
第11回埼玉県障害者アート企画展
「Coming Art 2020」
会期:2020年12月2日(水)-6日(日)会期中無休
10:00 – 17:00 ※最終入場16:30 入場無料
会場:埼玉県立近代美術館 一般展示室1(地下1階)
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1(JR北浦和駅西口徒歩3分)
会場HP http://www.pref.spec.ed.jp/momas/
主催:埼玉県障害者アートネットワークTAMAP ±〇、社会福祉法人みぬま福祉会
共催:埼玉県、埼玉県障害者アートフェスティバル実行委員会
後援:上尾市、春日部市、川口市、川越市、行田市、久喜市、熊谷市、さいたま市、白岡市、秩父市、鶴ヶ島市、所沢市、戸田市、新座市、蓮田市、東松山市、日高市、本庄市、三郷市、毛呂山町、吉見町、嵐山町、JR東日本大宮支社
協力:アートセンター集協力委員
助成:令和2年度埼玉県障害者芸術文化活動普及支援事業
キュレーション:中津川 浩章
出展作家
相田大希、青木悟、AMI、石井章、石井陸渡、伊藤裕、今泉美恵、岩井美和子、内田拓磨、EMI、大川誠、大串憲嗣、大森郁夫、小幡海知生、かすみん、岸千晶、けいこ、小泉哲也、河野大典、甲村哲之進、小林かほり、小牧美穂、斉藤淳太、斎藤進、坂口武繁、佐々木省伍、椎橋豊、清水聡、関口エイ子、関口直子、、高野博史、高野穂、高橋康夫、、高谷こずえ、瀧田千鶴、田島絵里、田中啓示、田中悠紀、田村智宥、冨田聖治、なお丸、永井洋一、中崎強、長野雅史、 中村昌男、成澤瑞穂、西川泰弘、能崎由貴子、野村真優子、野本竜士、白田直紀、浜林主基、林良樹、原和輝、平川寛隆、福島尚、星野児胡、真嶋翔生、松崎悠希、松田良雄、三宅史洋、宮原裕美、森秋子、森川里緒奈、安田拓海、山口敏夫、ヤマダジュンヤ、山中正則、ユキウサギ、横山明子、横山松幸、吉川健司、リャン☆リー、渡邉あや
◆◇関連イベント◇◆
「美術専門家によるトーク動画を配信!」
中津川浩章氏(本展キュレーター・美術家)と前山裕司氏(新潟市美術館館長)によるトークを
youtubeの「工房集チャンネル」で配信します。
事前に撮影したものを展覧会会期中に公開!
ぜひ展覧会と合わせて、ご自宅でもお楽しみください。
展覧会の見どころ、作品の見方、楽しみ方、
障害のある人の作品の魅力や可能性についてお話いただきます!
\工房集チャンネルはこちら!/
https://www.youtube.com/channel/UC8aiZG5yeJimtCzGr9qNI9Q
◆◇Instagramを開設しました!◇◆
作品をご紹介しています。ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/tamap_saitama/
◆◇作品集販売中です!◇◆
本展の作品に加えて、展覧会ができるまでのプロセスもご紹介しています。
遠方の方、展覧会にお越しいただけない方にも
展覧会や作品の魅力をお楽しみいただける内容となっておりますので、
ぜひぜひご覧ください。
第11回埼玉県障害者アート企画展 「Coming Art 2020」作品集
21㎝×21㎝ 86頁 1,000円(税込)
オンラインショップでも扱っております。
https://kobosyu.thebase.in/items/36732746
◆◇参考作品◇◆
74名の出展作家のうち、一部の作家をご紹介します。
冨田聖治(社会福祉法人清心会)
もともと年賀状イラストの募集があり、そのモチーフとして描いてもらった「おかめちゃん」がきっかけで「おかみちゃんシリーズ」が生まれました。カレンダーの裏に描かれた作品は、段々と顔の中や体の中にその時の支援をしてくれている職員さんの名前や季節の昆虫、今日飲んだ缶コーヒーなど、「その時に自分が気になるモノ」が描かれるようになりました。
見本を見て描いていた絵から、今では「興味や思い、その時の世情」を映し出す、オリジナル作品となっています。
宮原裕美(川越いもの子作業所)
昔から絵を描くことが好きで、思いつくままにボールペンを走らせ、細かい模様を何パターンも考えて緻密な作品を描いています。その時の体調が作品に反映されることも多く、自分の調子を確認するかのように作品と向き合ってきました。時には途中で飽きてしまい完成させないこともありました。今回の展示ではその作品もご紹介します。
白田直紀(社会福祉法人みぬま福祉会)
画像を見ながら作品を描き、細かいペン先を何回も往復させ、独特な色彩を生み出します。今はとにかく花を好んで描いていて、愛らしくもあり、それでいて不気味さもある彼の世界が広がっています。
福島尚
幼少期から、鉄道に強い興味をもち列車や信号機、踏切り等鉄道に関する絵を描くようになった。それが進展して現在は、地元をはじめ各地の鉄道を独自の手法でアクリル画や水彩画にして描く他に、ペーパークラフトや乗車券、入場券のレプリカを作る等、創作活動の範囲を広げている。
伊藤裕(社会福祉法人みぬま福祉会)
色とりどりのガラスを一枚ずつ順番に組み合わせてダイナミックな作品を制作しています。真剣な眼差しは職人そのもの。既存のステンドグラスの概念から逸脱した作品から小物まで、ガラスを使って自由自在に世界を表現しています。
なお丸
石井章
ヤマダジュンヤ(多機能型事業所わっくす)
横山明子(社会福祉法人みぬま福祉会)
会場より新型コロナウイルス感染症対策のお願いがあります。
ご理解とご協力をお願いします。
1 来館前のお願い
・発熱や咳、咽頭痛など風邪の症状がある場合は、来館を控えてください。
・大人数での来館は控えてください。
・土日祝日は混雑が予想されます。可能な限り、平日の利用をお願いします。
2 入館の際のお願い
・検温及びお名前・連絡先等の提出(入館者カードの記入)にご協力ください。
※検温及びお名前・連絡先等の提出(入館者カードの記入)にご協力いただけない方の入館はできません。
※発熱(37.5度以上)がある場合は、入館をご遠慮いただきます。
※記入いただいた個人情報は、新型コロナウイルス関連の非常時連絡用として保健所等の公的機関へ提供する場合があります。また、当該個人情報は、3週間経過後に廃棄します。
・混雑を緩和するため、館内への入館及び展示室への入室を制限することがあります。
3 館内でのお願い
・マスクの着用をお願いします。
・手洗いやアルコール消毒薬での手指消毒をお願いします。
・会話をお控えいただくとともに、他の来館者との十分な距離(概ね2mを目安)をとるようお願いします。
・展示ケースや台、壁等に触れないようお願いします。
・滞在時間は2時間以内を目安としていただくようお願いします。
オンラインアンケートはこちらから!
皆様からのメッセージをお待ちしております。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdl_KRLw-7o5zOnUmrYANzjETC1TNJWdLAv6OvO5B6AGChDeg/viewform
▼お問い合わせ
アートセンター集
〒333-0831埼玉県川口市木曽呂1445(社会福祉法人みぬま福祉会工房集内)
Tel 048-290-7355 Fax 048-290-7356
e-mail:kobo-syu@marble.ocn.ne.jp