その根底にあるのは、一人ひとりが主体的に生きていること、豊かに生きていること。楽しく暮らしていること。人間らしく、生き生きしていること。そのことを大切にしていること。 工房集は「そこを利用する仲間だけの施設としてではなく、新しい社会・歴史的価値観を創るためにいろんな人が集まっていこう、そんな外に開かれた場所にしていこう」という想いを込めて「集(しゅう)」と名付けました。
さらに詳しく見る

7/24-8/12工房集グッズ展@cafe&gallery温々

cafe & gallery温々での工房集グッズ展。
10回目となる今回は、ステンドグラスをメインに展示販売します。夏らしく涼しく輝くガラスの作品たち。ステンドグラスの透明感をお楽しみください。ステンドグラスの他に手織り小物や工房集一押しの商品が並びます。ぜひ、お気に入りのグッズを見つけに来てください。

会期:2018年7月24日(火)-8月12日(日)
定休日:月曜日 ※夏季休暇7/30(月)~8/2(水)
10:30~20:00(満月の日~21:00)
会場:cafe & gallery温々(埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎1856)
会場HP:http://cafe-nukunuku.com/

6/2 第20回彩の国セルプまつり

さいたま市鐘塚公園にて6/2(土)に開催される彩の国セルプまつりにおいて、
障害者アートネットワークTAMAP±〇で協力して展示やグッズ販売を行います。(雨天の場合はグッズ販売のみとなります。)
他にもステージではダンス、歌の発表や、美味しい屋台販売、スイーツ、パン、野菜、雑貨などの販売があります。
ぜひお誘いあわせのうえ、ご来場ください。

第20回彩の国セルプまつり
日時:2018年6月2日(土)10:00~16:00
会場:さいたま市鐘塚公演(大宮駅西口徒歩3分 大宮ソニックシティ横)
主催:一般社団法人埼玉県セルプセンター協議会

詳細はこちらをご覧ください。
http://www.saitama-jyusan.jp/

5/26-27リボンプロジェクト展示&販売会


(画像はリボンプロジェクトHPより)

新宿にあるリボンプロジェクト新宿サロンにて、5月26日(土)、27日(日)にリボンプロジェクト主催の展示と販売会が開催されます。

埼玉県障害者アートネットワークTAMAP±〇(タマップ・プラマイゼロ)の参加団体でもあるNPO法人かうんと5、社会福祉法人川の郷福祉会、やどかりの里すてあーず所属の作家が出展されます。

また、オリジナルグッズの販売も行われるので、ぜひぜひ足をお運びください。

開催日時:5月26日(土)、27日(日)AM.11:00-PM.5:00
※27日はPM.4:00まで
会場:リボンプロジェクト新宿サロン(新宿区西早稲田3-28-2-2F)
※JR高田馬場駅早稲田口より徒歩7分
入場料:無料
出展予定施設
・川の郷福祉会レモンカンパニー&おれんじ
・社会福祉法人かうんと5 ・アトリエモモ
・やどかりの里すてあーず・島本翔太郎・rikuto
全8施設&アーティスト

詳細はこちらをご覧ください。
http://ribbonproject.net/73864/2018/05/09/%e7%b4%a0%e6%95%b5%e3%81%8b%e3%82%8f%e3%81%84%e3%81%84%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%ab%e5%87%ba%e4%bc%9a%e3%81%88%e3%82%8b%ef%bc%81%e3%80%8c%e5%b1%95%e7%a4%ba%ef%bc%86%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e4%bc%9a%e3%80%8d/

5/20 fep pop up market


(画像はfep facebookより)

NPO法人かうんと5より出店のおしらせです。おなじみのマスクメンTシャツや文具を販売します。ぜひぜひご来場ください。

fep pop up market #8 「心のエナジープロダクツ」

【日時】2018年5月20日(日) 11:00~19:00
【場所】東京都世田谷区梅丘2-8-13 1階 F★E★P
【アクセス】
小田急線「梅ヶ丘」駅から南へ9分。世田谷線「世田谷」駅から北へ9分。国士舘大学(梅ヶ丘側)とえんこういん幼稚園の交差点を西側に入ってすぐの、3階建て建物の赤いドアが目印。
詳細はこちらをご覧ください。https://www.facebook.com/events/466787037086765/permalink/472260083206127/

5/13 smile∞smileフェス(手作り市)vol.3

5月13日(日)に比企郡川島町にある社会福祉法人ウィングにてsmile∞smileフェスvol.3が開催されます!
手作り雑貨、野菜、美味しいパンなどの販売や、ワークショップ、バンド演奏などなど、イベント盛りだくさんです。
お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。

smile∞smileフェス(手作り市)vol.3
~笑顔がつながる、笑顔の力は無限大~
日時:2018年5月13日(日)9:00~14:00
場所:のびっこ敷地内(川島町下八ツ林871-5)※雨天の場合中止

社会福祉法人ウィングHP
http://wing-happy.org/

4/17-5/17忍町アートギャラリー

行田市にて、12回目を迎える忍町アートギャラリーが開催中です!
かつて忍町(おしまち)と呼ばれ、今でも当時の風情を伝える街並みが残っています。そんな忍町の商店に沢山のアートが展示されています。
ぜひ、アートと歴史の探訪をお楽しみください。

牧禎舎イベント期間:2018年5月11日(金)~5月17日(木)
参加店の展示期間:2018年4月17日(火)~5月17日(木)
メイン会場:牧禎舎(行田市忍町1-4-11) 開催時間:10時~17時(最終日は15時) TEL:048-553-5800
会場により定休日等は異なりますのでご注意ください。

主催:忍町アート化作戦実行委員会
後援:行田市

詳細はこちらをご覧ください。
Twitter   https://twitter.com/oshimachi_a
Facebook   https://www.facebook.com/oshimachiartgallery/

川越でまた逢おー展

川越いもの子作業所による展覧会を開催中です。

ぜひご来場ください。

——–

川越でまた逢おー展

会場:ウェスタ川越2階<活動室4> http://www.westa-kawagoe.jp/

日時:2018年4月5日(金)~4月9日(月)10:00~18:00(5日は13時から、9日は13時まで)

主催:川越いもの子作業所 Studio IMO

お問い合わせ:tel  049-233-2940 /fax 049-234-2940

田幸樹枝(でんゆきえ)―春を待つ刻―展

浦和駅前CORSO4Fの雪山堂ギャラリーにて、県内在住の画家、田 幸樹枝(でんゆきえ)さんの個展が5日まで開催されています。
ぜひぜひご来場ください。

《田幸樹枝(でんゆきえ)―春を待つ刻―展》
開催日:~ 4/5(木)
会場:雪山堂ギャラリー(雪山堂浦和店 コルソ4F)
時間:10:00~20:00
定休日:無休
観覧料:無料

***************************************

≪雪山堂ギャラリー(雪山堂浦和店)≫
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂1-12-1 コルソ4F
Tel:048-824-5398
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休(コルソ公休日を除く)
駐車場:コルソ・伊勢丹パーキング(地下)他
詳細はこちらをご覧ください。
http://www.setuzando.co.jp/2018/03/14/denyukie/

4/5-4/24 みぬま寄せ集む展

4月5日(木)から24日(火)まで、越谷市にある創作フレンチレストラン楽の蔵にて「みぬま 寄せ集む」展を開催します!
織りのポーチやバック、ステンドグラス、ステーショナリーなどのグッズと作品が並びます。また、みぬまハンドインハンド、SANAEファンタジー人形など、当法人のご家族による手仕事の数々もご紹介します。

会場となる楽の蔵は、明治13年に山形県鶴岡市に建てられたと記録のある蔵を移築した建物で、1階が創作フレンチレストラン、2階がギャラリーになります。
趣ある空間で、レストランの美味しいメニューと併せてお楽しみいただけます。
ぜひお気に入りを見つけにいらしてください。

みぬま寄せ集む展vol.10
会期:4月5日(木)~4月24日(火)11:00~18:00
定休日: 月11日(水)、 17日(火)、18日(水)
(初日は14:00 から/ 最終日は17:00 まで)
会場:楽の蔵2F ギャラリ-(埼玉県越谷市北越谷2-33-9)
HP http://rakunokura.com

3/16-4/22 JAGDAつながりの展覧会 Part 1

東京ミッドタウンにて4/22まで「JAGDAつながりの展覧会 Part 1」が開催されています。
この展覧会は日本グラフィックデザイナー協会によるプロジェクトの一環で、「エイブルアート・カンパニー」に所属する障害のあるアーティストの作品と全国のデザイナーのコラボレーションによって生み出されたマスキングテープが紹介されています。また、本展を皮切りに1年をかけて全国で展示・チャリティ販売が行われます。

会場には、なんと172種類ものマスキングテープが紹介されています。

工房集所属の佐々木華枝さん、大倉史子さん、(社福)昴・かうんと5所属のマスカラ・コントラ・マスカラさんがデザインに使用されています。

ぜひお気に入りを見つけにいらしてください。

——————————–

「JAGDAつながりの展覧会 Part 1」
【会場】 東京ミッドタウン・デザインハブ
(ミッドタウン・タワー5F)
【開催日時】~4月22日(日)11:00~19:00
【休館日】 会期中無休
【入場料】 無料
【お問い合わせ】
(公社)日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)TEL:03-5770-7509

詳細はこちらをご覧ください。
東京ミッドタウン 展覧会ページ
http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/3968/

エイブルアートカンパニー ニュースページ
http://www.ableartcom.jp/newsb/index.php?e=082

3/10「川越春一番コンサート」

川越いもの子作業所主催の「川越春一番コンサート」が10日にウェスタ川越にて開催されます!
所属メンバーと職員によるロックバンドのIMO楽団による演奏会で、ゲストに怒髪天、ケラケラの2組も出演します。
ぜひぜひご来場ください。

—————————————————————————–

「川越春一番コンサート」
開催日時
2018年3月10日(土)  開演 13:00
料金
〈全席指定〉一般3,500円 子ども・障害者3,000円
チケットぴあ・ウェスタ川越でも販売中。

会場
ウェスタ川越 大ホール

お問い合わせ:049-233-2940(川越いもの子作業所)

詳細はこちらをご覧ください。
http://www.westa-kawagoe.jp/event/detail.html?id=922

3/17-25「ここから2ー障害・感覚・共生を考える8日間 」

3月17日(土)から25日(日)まで、国立新美術館で開催される「ここから2ー障害・感覚・共生を考える8日間」に、
当法人から宮川佑理子さん、杉浦篤さんが出展します。
2016年に開催された展覧会に続いて2回目の展覧会です。
また、松山市にあるかうんと5所属のマスカラ・コントラ・マスカラさんも出展します。
ぜひぜひご来場ください。
会期:2018年3月17日(土)~25日(日)
休館日:3月20日(火)
開館時間:10:00 ~ 18:00 ※3月17日(土), 23日(金)、 24日(土)は 20:00まで/入場は閉館の30分前まで
会場:国立新美術館 企画展示室2E (東京都港区六本木7-22-2)
主催:文化庁
共催:国立新美術館
制作:アート・ベンチャー・オフィス ショウ
観覧料:無料

詳細はこちらをご覧ください。
http://www.kokokara-ten.jp/