-8/6 障害者アート作品展@桶川市
タマップ参加団体の社会福祉事業団あげおさんからご案内いただきました。
8月6日まで、桶川市民ホールで作品展が開催されています。
ぜひお立ち寄りください。
(さらに…)
その根底にあるのは、一人ひとりが主体的に生きていること、豊かに生きていること。楽しく暮らしていること。人間らしく、生き生きしていること。そのことを大切にしていること。 工房集は「そこを利用する仲間だけの施設としてではなく、新しい社会・歴史的価値観を創るためにいろんな人が集まっていこう、そんな外に開かれた場所にしていこう」という想いを込めて「集(しゅう)」と名付けました。
さらに詳しく見る
タマップ参加団体の社会福祉事業団あげおさんからご案内いただきました。
8月6日まで、桶川市民ホールで作品展が開催されています。
ぜひお立ち寄りください。
(さらに…)
埼玉県障害者アート企画展でもおなじみの小幡海知生さんの個展が開催されています。
会期中は夏休みアートワークショップも開催。
ぜひお立ち寄りくださいね。
(さらに…)
アートセンター集では、障害のある人たちとともに身体表現の可能性の発掘と魅力の発信を行っています。
今年度も加須市のダンスグループベストプレイス主宰の竹中幸子氏を迎え、2回ダンスワークショップを実施いたします。
日時:
[ダンスワークショップ]
2025年9月12日(金)、10月2日(木) 11:00~13:00
[アフタートーク]
※1回目のみ、WS終了後「みんなで踊ってみてどうだったか、楽しかったことや、
こんなことをもっとやってみたい!」など、もっともっとダンスを楽しむ感想を話し合う会を行う予定です。
※参加無料
見学のみも受け付けています
対象:
・障害のある人とその支援者など
・身体表現に興味がある方
会場:
埼玉県障害者交流センター 多目的ホール
〒330-8522 さいたま市浦和区大原3-10-1
JRさいたま新都心駅から無料送迎バスが運行されています。詳細は、埼玉県障害者交流センターホームページをご覧ください。
お申し込み先:
https://forms.gle/kWu9Seo81EHvWPoT6
お問い合わせ:
アートセンター集
☎ 048-290-7355
mail:artcenter@kobo-syu.com
住所:埼玉県川口市木曽呂1445
(社会福祉法人みぬま福祉会 工房集内)
所沢にあるきぼうの園さんから、
展覧会のご案内をいただきました。
所沢市立の福祉施設のみなさんによる作品展です。
埼玉県では障害者アートフェスティバルの一環で、
障害のある方向けのワークショップが開催されます。
(さらに…)
埼玉県では障害者アートフェスティバルの一環で、
ワークショップが開催されます。
(さらに…)
埼玉県では障害者アートフェスティバルの一環で、
障害のある方向けのワークショップが開催されます。
(さらに…)
埼玉県では障害者アートフェスティバルの一環で、
障害のある方向けのワークショップが開催されます。
(さらに…)
埼玉県を中心に30団体以上が参加し、
織り、ステンドグラス、木工、ビーズ製品など、個性あふれるグッズが集まります。
また、美味しい焼き菓子や和菓子の販売に加えて、週末にはパフォーマンスも開催されます。
熊谷・八木橋百貨店にぜひ足をお運びくださいね。
(さらに…)
長崎県で開催される、
国民文化祭、全国障害者芸術・文化祭での作品展のお知らせです。
埼玉県から4名が出展します。(小森谷章さん、大倉史子さん、杉浦篤さん、冨田聖治さん)
会期中は講演会も開催されます。
(さらに…)
認定NPO法人みのり 領家グリーンゲイブルズによるバリアフリー演劇発表会、
まだ空席がありますので、改めてのご案内です。
視覚障害のあるメンバーさんによる演劇公演です。
ぜひ足をお運びください。
AAPS埼玉さんより表現ワークショップのご案内をいただきました。
ぜひ、ご参加くださいませ。
(さらに…)