その根底にあるのは、一人ひとりが主体的に生きていること、豊かに生きていること。楽しく暮らしていること。人間らしく、生き生きしていること。そのことを大切にしていること。 工房集は「そこを利用する仲間だけの施設としてではなく、新しい社会・歴史的価値観を創るためにいろんな人が集まっていこう、そんな外に開かれた場所にしていこう」という想いを込めて「集(しゅう)」と名付けました。
さらに詳しく見る

【活動レポート】演劇で新しい表現を見つけるプロジェクト2024 @大宮太陽の家

障害のある人の様々な表現活動の支援に取り組んでいるアートセンター集では、演劇分野のアーティストが福祉施設に訪問することで、施設の日常にあるさまざまな表現を、利用者や職員と一緒に再発見して楽しんでいく活動に取り組んでいます。本活動は、福祉とアートのコーディネートを手がける一般社団法人ベンチが協働し、2023年より実施しています。
(さらに…)

アートセンター集 報告書2024-2025

令和6年度埼玉県障害者芸術文化活動普及支援事業の一環として行った事業について、
「アートセンター集 報告書2024-2025」としてまとめました。
ご協力をいただいたみなさま、ありがとうございました。

(さらに…)

3/21-3/22 ANNOUN Spring Collection in青山

アトリエ・アンノウンさんからご案内いただきました♪
(さらに…)

3/13-16カンパニー・グランデ ワーク・イン・プログレス公演 『花にまつわる考察』


彩の国さいたま芸術劇場で2024年に立ち上がった「カンパニー・グランデ」は、年齢、性別、国籍、障がいの有無、プロ、アマ、などの垣根を越えて、様々な創造性をもった人々が参加。公募で選ばれた16歳~84歳まで120人のメンバーがスタジオワークを重ねてきました。今回はそのカタチが公演となります。

日時 :
2025年3月13日(木)~16日(日)15:00
※3/13(木)はプレビュー公演となります

会場 :
彩の国さいたま芸術劇場 小ホール

総合演出 :
近藤良平

クリエーション・チーム :
今井朋彦、内橋和久、川口隆夫、川村亘平斎、島崎麻美、武徹太郎、中納良恵、日比野克彦、目黒陽介、森洋久、DJみそしるとMCごはん(50音順)

出演 :
カンパニー・グランデ メンバー

主催・企画・制作
公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団(彩の国さいたま芸術劇場

【全席自由】
一般 3,000円
U-25* 2,000円

メンバーズ・埼玉県民優待**・プレビュー公演*** 一般 2,000円
メンバーズ・埼玉県民優待・プレビュー公演 U-25 1,000円

チケットのお申込みなどは、
さいたま芸術劇場のウェブサイトをご覧ください。
https://www.saf.or.jp/arthall/stages/detail/102887/

4/12-4/13「クロスプレイ東松山」 ハイドロブラスト『ケアと演技』

南関東・甲信障害者アートサポートセンターの事業でご協力いただいている、
一般社団法人ベンチさんからご案内いただきました♪
(さらに…)

3/2-31 長谷部航輝の世界@東松山市

かわいらしい動物たちが織りなす世界を描く長谷部航輝さんの個展が開催されます🐶🎨

(さらに…)

2/19 バリアフリー・セミナーVol.4@彩の国さいたま芸術劇場・オンライン配信

公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団さん主催のバリアフリー・セミナーVol.4に当法人のスタッフが登壇します🎤
会場+オンライン(YouTube)での開催ですので、どうぞお気軽にお申し込みください。
(さらに…)

2/14-16 第2回あげお展示即売会~きて・みて・さわって~

タマップの参加団体、
埼玉県社会福祉事業団あげおさんの展覧会が開催されます♪
(さらに…)

新聞掲載のお知らせ

ご紹介が遅くなりましたが、第15回埼玉県障害者アート企画展「Coming Art 2024」関連イベントについて東京新聞に掲載されました。
ことばでみる鑑賞ツアーでは、視覚に障害のある人とない人がグループになり、会話しながら(一部、触って)展示作品を鑑賞しました。
(さらに…)

映画『まぜこぜ一座殺人事件~まつのあとのあとのまつり~』

東ちづるさんが代表をつとめる、
一般社団法人Get in touchの映画が埼玉県内の映画館で上映されます📹

(さらに…)

権利保護に関するセミナーを開催します

弁護士の岩本憲武さんを講師に迎えセミナーを開催します✍
作品の制作や販売について、クイズ形式で法律知識を学びます。

1/21 「うみのもりの玉手箱4」関連トークイベント 「つくる・つたえる・つながるサミット」