その根底にあるのは、一人ひとりが主体的に生きていること、豊かに生きていること。楽しく暮らしていること。人間らしく、生き生きしていること。そのことを大切にしていること。 工房集は「そこを利用する仲間だけの施設としてではなく、新しい社会・歴史的価値観を創るためにいろんな人が集まっていこう、そんな外に開かれた場所にしていこう」という想いを込めて「集(しゅう)」と名付けました。
さらに詳しく見る

5/3-5/6 VIVA LA GARDEN 作品展示&音楽ライブ

ゴールデンウィークにさいたまスーパーアリーナで開催される音楽フェス「VIVA LA ROCK 2025」
今年も屋外エリアの「VIVA LA GARDEN」では、埼玉県とVIVA LA ROCKによる「You‘ll Never Live Alone プロジェクト(ゆるねばプロジェクト)」が開催されます。


このプロジェクトの一環として、5月3日から5月6日まで、県内の障害のある作家による、VIVA LA ROCKからインスピレーションを受けて制作した作品が展示されます。
5月4日、屋外GARDEN STAGEでは障害のあるメンバーも参加するスティールパン・バンド「Colors(カラーズ)」とロックバンド「GROOVIN‘S」のパフォーマンスも行われます。
「VIVA LA GARDEN」はどなたでもご来場いただけます。
おいしいフードメニュー、ゆるキャラショーなどのイベントも盛りだくさん。
音楽フェスとあわせてお楽しみくださいね♪

VIVA LA GARDEN
会期:5月2日(金)、3日(土祝)、4日(日祝)、5日(月祝)、6日(火休)
※作品展示は5月3日~6日 (9:00~18:00)のみ開催
会場:けやきひろば(さいたま新都心駅・さいたまスーパーアリーナ隣接)
入場無料
https://vivalagarden.jp/2025/

You‘ll Never Live Alone プロジェクト(ゆるねばプロジェクト)について
https://vivalarock.jp/2025/about/youllnever.html

埼玉県障害者アートオンライン美術館
https://www.pref.saitama.lg.jp/shogaishaart/vivalarock2022.html

出展作家:
カナザワカズマ
大串憲嗣
尾崎翔悟
片波見知代
箭内裕樹
前田貴
安田拓海
白山七恵
真嶋翔生
関口直子
※関口さん、片波見さんの作品はスーパーアリーナ内に展示