アートセンター集 報告書2024-2025
令和6年度埼玉県障害者芸術文化活動普及支援事業の一環として行った事業について、
「アートセンター集 報告書2024-2025」としてまとめました。
ご協力をいただいたみなさま、ありがとうございました。
【報告書の内容】
・障害者芸術文化活動普及支援事業とは
・埼玉県障害者芸術文化活動支援センター アートセンター集について
・実施団体 社会福祉法人みぬま福祉会
・工房集とは
・埼玉独自の普及支援事業のあゆみ
・埼玉県障害者アートネットワーク TAMAP±〇について
・埼玉県障害者アート企画展
・研修
・織り&グッズ展
・ダンスワークショップ
・演劇で新しい表現を見つけるプロジェクト
・ネットワーク活動の振り返り
・相談窓口/情報発信/地域での連携事業
・埼玉県障害者芸術文化情報
【報告書PDF ダウンロード】
以下より、報告書のPDFデータをダウンロードいただけます。
art center syu 2024 report 「みんなでつくる埼玉方式」
アートセンター集 報告書 2024-2025
B5サイズ 40頁
2025年3月28日発行
企画・編集・発行社会福祉法人みぬま福祉会
構成・編集:武居智子、con*tio
制作協力:埼玉県障害者アートネットワーク TAMAP±〇
アートディレクション: 藤沼重人(Type-f design room)
写真撮影:鈴木広一郎、武藤奈緒美、原田恵、武居智子、長崎剛志、工房集
グラフィックレコーディング[研修]:野際里枝
漫画制作[P36]:関 翔平(工房集)
デザイン[題字・ロゴ・タマップくん・企画展ロゴ]: 水川史生(en design studio)
原画制作[題字・タマップくん]: 尾崎翔悟(工房集)
助成 令和6年度埼玉県障害者芸術文化活動普及支援事業